同様にmojikyo_font_101879の分割

では次にmojikyo_font_101879を分割してみましょう。
mojikyo_font_101847(h) mojikyo_font_101630(u3) mojikyo_font_101671(m5)
これがそのまま書き順で「hu3m5」慣用的に「h」を発音しないで「ウーン」と読みます。漢字表記は「吽」です。
(「u3」や「m5」の数字の意味は凡例参照)
mojikyo_font_101630mojikyo_font_101906(u3)の摩多点画、mojikyo_font_101671mojikyo_font_101911(am5)の摩多点画です。
mojikyo_font_101671には異体字がありmojikyo_font_101672と書きます。
つまりmojikyo_font_101875mojikyo_font_101879の異体字で「ウーン」と読みます。
 (1) (2)
(4)    (6)
   (8)

Powered by
『今昔文字鏡』
mail: 問合せ