2004年05月17日
参考文献
ホウネンエビをメインにした文献は、現在の所みつけていない。(そこにホウネンエビの新知見性を感じている)
ホウネンエビと近しい環境で生きるものとしてよく引き合いに出される、カブトエビ。
秋田正人氏著 『生きている化石〈トリオプス〉カブトエビのすべて』 2000年 八坂書房
専門的、大人向け。
谷本雄治氏著/佐藤智子氏絵 『カブトエビの飼育と観察−ふしぎな生き物“トリオプス”−』1998年 さ・え・ら書房
ルビ入り、こども向け。
平成14年頃、ホウネンエビの研究に助成をしたという記事をインターネットで見たような気がするが現在はヒットしない。
くわしく調べておられる方、その方をご存じの方ご連絡ください。
カブトエビ、ホウネンエビとくれば、カイエビの話もしないといけないのかもしれない。
カイエビonlyのホームページってあるのかな?
『地域思想史のレビュー』p152より