2題
白鳥の蒔絵シール御守りとかあったら買ったのに、、、
安城市歴史博物館
江戸っ子が見た三河万歳
そうか、三河の唱門師と言えば三河・松平家も、唱門師であったという伝説もあるな。
神仏分離のなかで万歳が祭文的になるのか、もともと祭文的なのか、出自の伝説のちがいだとか、尾張と三河の万歳の違いについても考えてみたいな。
熱田神宮宝物館
神様のお使い
神様と動物というと、神使としての動物と、神様そのものをシンボライズする動物とがあるそうだ。
尾張と葛城・高尾張との関係。興味深かった。
安閑陵が古市に、宣化陵が新沢千塚のすぐそばにあって、なんかガラスをモチーフに書けそうな気がしてて、
丁度、正倉院の白瑠璃碗が作られて、正倉院に献納されるまでの尾張を中心にした歴史大河。
おもしろそう。
安城市歴史博物館
特別展
江戸っ子が見た三河万歳
081213〜090201
熱田神宮宝物館
新春特別展
神様のお使い−幸せを運ぶ動物たち−
090101〜0127