« 脳みそのないカエル | メイン | 継体大王の時代 »

初心者への博物館のススメ

 残念ながら、月曜は休館の博物館が多い。
 やっと頭の中が整理されてきて、何がしたくて、何をしなきゃいけないかが、見えてきたぞ。
 ふと、今年度の博物館の特別展を調べていたら、

静岡県立美術館
トリノ・エジプト展
-イタリアが愛した美の遺産-
20100612~0822
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/

 と言うのを、発見した。この前まで、神戸でやっていて、その前は、、、その辺は、読者の方が詳しいのかも「見逃した」とか「地元ぢゃなかった」とかの理由の方はどうだろう? なんてゆうの、視界に入ったモノ、その場の雰囲気を共有したり、追体験できる催しなのではないだろうか?(まあ静岡圏内の方に対してくらいなのかな?)
 例えば、日曜の朝、一週間のまとめのニュースを見たり、政治の討論番組。なんやかんやしていると、お昼になって、午後からは80.0、TOKYO FM、聞いて『安部礼司』が終わる頃に「ああ休みも終わっちゃったな」という、1種の風情だよね。
 昔『サザエさん』のエンディングで「ああ、英語のReaderの宿題が残ってるな」って、感覚。風情ぢゃん。

 博物館・美術館も初心者にとって、1つの風情を楽しむ空間なんだよね。
 白川公園の木立の風の音、木漏れ日(名古屋市美術館・科学館)、地下都市に落ち込む、オアシスの楕円盤の水面のゆらめき(愛知県美術館)、徳川園の庭の借景の高層ビル(徳川園)、桜山の古書のにおい(名古屋市博物館)、、、
 日曜の、たいくつな午後、そんな空間に自分を置いてみるのも、また一興なのではないか? 時にはズルして、月曜とは言えないけど、仕事はキャンセルしてリフレッシュに訪れる博物館・美術館というのも忘れられない思い出になるのかもしれない。(いけない先達だな)
 博物館・美術館には個性がある。それは館ごとの特徴を示している場合もあるが、もっと大きく、都市構造や街並みも博物館・美術館の借景のように感じることがある。iPodにお気にいりを入れて、街の風景の一部になる瞬間も悪くない。