3題
大垣市守屋多々志美術館
特別展 平城京遷都1300年
飛鳥から奈良へ 守屋が描く大和まほろば
数年来、時々チラシで拝見していて、一度行ってみたかった場所。大きい作品も数点在るが、それ以上に守屋が奈良を訪れて行ったスケッチが、けっこうな量になる。スケッチと日本画、屏風、花の素描、扇面画といった所か。
歴史絵というのか? 取材の仕方が独特で幻想的な世界観がある。
大垣市スイトピアセンター アートギャラリー
百花繚乱 浮世絵美人画展
女の装い 江戸の華
守屋美術館で存在を知って、ちょっと、より道のつもりが、結構濃い内容。肉筆画が1室、あとはテーマを決めて美人図をまとめてある。
名古屋ボストンを見て、お変わりの人にはオススメ。来週までなので、こっちを先に見てというのもいいね。
プラネタリウムで「中国の星座」が、かかっていたらしい。時間の都合で見れなかったのが残念。こういうのを、ちゃんと企画できる所があるんだね。
一宮市博物館
特別展
木曽川をめぐる人と文化~川とともに生きる~
博物館にたどり着いたら、丁度、講演会の入りの時間で、講演会も聞くことができた。残りの2回は申込制なので公式の案内を確認してください。
企画展示室1室とエントランスだけの展示だが「ここの企画展示室ってこんなに広かったかな?」と錯覚するぐらい、ぎっしりと展示してある。自然、なりわい、信仰、描かれた木曽川と図録には章別けしてある。図録の約半分が寄稿文。
大垣市守屋多々志美術館
特別展 平城京遷都1300年
飛鳥から奈良へ 守屋が描く大和まほろば
20100903~1107
大垣市スイトピアセンター アートギャラリー
百花繚乱 浮世絵美人画展
女の装い 江戸の華
20100918~1017
一宮市博物館
特別展
木曽川をめぐる人と文化~川とともに生きる~
20101009~1121
記念講演会
木曽川をめぐる歴史と文化 松田之利氏
20101010(日) 午後2時~3時30分