3題
名古屋市科学館(伏見)
OCEAN(オーシャン)!
海はモンスターでいっぱい
改修後、初めての名古屋市科学館。当日券は数に限りがあって、その日は10時頃には当日券が完売し入場制限がかけられていた。
何らかのかたちで前売り券を購入しておくことをオススメしたい。
っていうか、豊橋市自然史博物館や四日市市立博物館のプラネタリウム、大垣市のスイトピアのプラネタリウムなど、比較的、混まない代替施設が皆無ではないので、特別展、目当てなら仕方がないが、科学館通は、まだ、様子見なんだろうな。
特別展は「海」をテーマに現生生物を中心に海での生活誌を特集する「海にくらす」と「6億年海のニュース」と題された化石を中心にした展示の2部立て。
音声ガイドも大人向け子供向けが用意されている。おしむらくはカップルイヤホン的な親子で一緒になって聞けるような工夫があると音声ガイドの相乗効果が増すような気がするが。まあ、展示の内容にそって音声ガイドの内容も工夫されているので時間に余裕があれば、是非借りたい。
常設展は生命館は1階のマプサウルスは以前、企画展示されてたヤツか? 目立った改修はないのではないか?
理工館、天文館の新しい展示で、個人的に押したいのは、3階の元素の周期律表。表と言っても、元素の代表する化合物が展示されている。この手の化学に特化した展示内容は管見、近隣の科学館ではないのでは? いや、産業館をあまり見ていないので、ひょっとしたら企業の産業館にはあるのかも。分子模型も好き。
でんきの科学館
震災以来、なかなかおおっぴらにレコメンドできないんだけど、結構、固定客が多いようで、思った以上に人の入りがあった。
名古屋市科学館からあぶれてしまったら、名古屋市科学館のミュージアムショップによってから、でんきの科学館をオススメ。
2階が岩石といろんな発電装置の展示。3階が発電と送電の展示、もちろん原子力発電所の説明、模型もあるので心臓の弱い人には、あまり、おすすめできないのかな? 4階に視覚についての展示、トリックアートとレンズの展示とエコ。レンズの展示は地味だけど、屈折とか全反射が体感できて個人的には好き。
名古屋市科学館も、そうだけど美術館が「静」の展示だとすると科学館は「躁(そう)」の展示。自分が歳くっただけかもしれないけどW
ヤマザキマザック美術館
初めて観覧。5階に印象派前夜から印象派、エコールドパリまでの手堅い展示。4階がアールヌーボーの家具、ガラス製品が結構な数、集められている。ガラス製品だけを目当てに行っても楽しめる美術館。
科学館が子供・家族連れ向きなら、ヤマザキマザック美術館は当たり前だが、大人・カップル向けかな?
音声ガイドが無料で借りれるのでオススメ。多少、収録点数に偏りがあるので、前半は気に入った作品のみを聞くようにした方が、途中で音声ガイドを投げ出さなくてすむのでは? 長めのうんちくにあふれる音声ガイド。
名古屋市科学館(伏見)
特別展
OCEAN(オーシャン)!
海はモンスターでいっぱい
2012.0317〜0610
http://oceanmonster.jp/
でんきの科学館
ヤマザキマザック美術館